立川感謝・高知イオンへ・柏錦糸町講演会ほか
立川髙島屋展示、多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。
体験工房も連日多くのご参加をいただきました。
自由研究にするというお子さんも多かったです。
中山の教室も2回開催。


初日の朝早くから並んで申し込みくださいまして、
みなさま、気合いと根性をお持ちくださったので、いい作品ができあがりました。


ありがとうございました。
こちらは八王子市夢美術館で開催されたワークショップの様子です。
「11匹の猫」をみんなで作りましたよ。






かわいい出来です。
ここでは1人1匹の作成でしたが、この後に立川の展示にて「11匹作りました!」と写真を見せてくれるこもいました。すごーい。自由研究に出すそうです。
さて、こちら なんとっ! 講演会のお知らせです。


よみうりカルチャー柏店 9/20(土)
よみうりカルチャー錦糸町 11/30(日) の2会場にて開催。
フェルトアート 中山みどり講演会
& 講師陣による犬・猫の羊毛フェルト指人形講座
羊毛から広がった出会いのエピソード、制作秘話などを画像を映写しながらお話しますよ。
手元を映しての実演と、小規模ですが作品展示も予定しています。
終了後は、上級認定講師(榎添恵子先生)らによる犬・猫指人形レッスンがあります。
ご参加お待ちしております。
そして、秋より新たな認定講師達が教室を始めます。

柏、広島、大阪、新潟、他でも新規開講予定です。(詳しくはこちらご覧ください。)
認定講師達の受講生20名が、私の元で講師になるべく1年間、熱心に勉強をしてきました。
多くの方に楽しい時間がお届けできるようがんばって!! と引き続き応援していきます。
さて、「ほっころび時間展」の次の巡回先は高知です!
10/1(水)~10/26(日) イオンモール高知


初日と最終日にギャラリートーク
25日に愛犬愛猫作ろう教室を予定しています。

高知新聞8/7掲載記事
犬猫150体ひきつれ、高知行きまーす( ´∀`)/
高知の方々、ぜひぜひこの機会にお待ちしております。
体験工房も連日多くのご参加をいただきました。
自由研究にするというお子さんも多かったです。
中山の教室も2回開催。


初日の朝早くから並んで申し込みくださいまして、
みなさま、気合いと根性をお持ちくださったので、いい作品ができあがりました。


ありがとうございました。
こちらは八王子市夢美術館で開催されたワークショップの様子です。
「11匹の猫」をみんなで作りましたよ。






かわいい出来です。
ここでは1人1匹の作成でしたが、この後に立川の展示にて「11匹作りました!」と写真を見せてくれるこもいました。すごーい。自由研究に出すそうです。
さて、こちら なんとっ! 講演会のお知らせです。


よみうりカルチャー柏店 9/20(土)
よみうりカルチャー錦糸町 11/30(日) の2会場にて開催。
フェルトアート 中山みどり講演会
& 講師陣による犬・猫の羊毛フェルト指人形講座
羊毛から広がった出会いのエピソード、制作秘話などを画像を映写しながらお話しますよ。
手元を映しての実演と、小規模ですが作品展示も予定しています。
終了後は、上級認定講師(榎添恵子先生)らによる犬・猫指人形レッスンがあります。
ご参加お待ちしております。
そして、秋より新たな認定講師達が教室を始めます。

柏、広島、大阪、新潟、他でも新規開講予定です。(詳しくはこちらご覧ください。)
認定講師達の受講生20名が、私の元で講師になるべく1年間、熱心に勉強をしてきました。
多くの方に楽しい時間がお届けできるようがんばって!! と引き続き応援していきます。
さて、「ほっころび時間展」の次の巡回先は高知です!
10/1(水)~10/26(日) イオンモール高知


初日と最終日にギャラリートーク
25日に愛犬愛猫作ろう教室を予定しています。

高知新聞8/7掲載記事
犬猫150体ひきつれ、高知行きまーす( ´∀`)/
高知の方々、ぜひぜひこの機会にお待ちしております。
スポンサーサイト