DOLLL EXPO 2012 大人形博
下記イベントで、ワークショップをさせていただくことになりました。


「DOLLL EXPO 2012 大人形博」
みる・感じる・あそぶ、人形のすべてを体験しよう。
開催期間:2012年8月4日(土)〜27日(月) 午前10時〜午後5時
開催場所:グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天
いつの時代も、人形の持つ魅力は私たちの心を捉えて離しません。
人類の歴史の古くから人々の絆の象徴であった人形は、現代では共に生活する大切な玩具や友人である一方で、造形芸術の一分野として年齢・性別を超えて多くの人々を魅了しています。
本展は、こうした限りない魅力と可能性を秘めた人形の全てを体験できるイベントです。
このイベントの中で、させていただくワークショップ
「フェルトアート作家 中山みどりと中山認定講師小さな犬猫を作ろう!」(10種より選択)

日 時: 8/6(月)、7(火)、8(水)、9(木)、10(金)
11:00〜13:00/14:30〜16:30
定 員: 各回20組
参加費:3,000円(税込)
Pコード 621-870
ご参加いただくには入場券の他に「参加券」をご購入ください。
<店舗購入> チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス(Pコード必要)
<インターネット予約> http://pia.jp/t/dollexpo/ (PC・モバイル共通)
<電話予約> 0570-02-9999(Pコード必要)
講 師: 8/6(月)中山みどり 榎添
8/7(火)〜10(金)中山認定講師
(鳥井・澤野・鈴木・西山・山口・八木橋・吉住)
お楽しみいただけるよう、みんなでがんばります。
ぜひ、DOLL EXPO 2012 小さなワンちゃんネコちゃんを作りにいらしてください♪


「DOLLL EXPO 2012 大人形博」
みる・感じる・あそぶ、人形のすべてを体験しよう。
開催期間:2012年8月4日(土)〜27日(月) 午前10時〜午後5時
開催場所:グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天
いつの時代も、人形の持つ魅力は私たちの心を捉えて離しません。
人類の歴史の古くから人々の絆の象徴であった人形は、現代では共に生活する大切な玩具や友人である一方で、造形芸術の一分野として年齢・性別を超えて多くの人々を魅了しています。
本展は、こうした限りない魅力と可能性を秘めた人形の全てを体験できるイベントです。
このイベントの中で、させていただくワークショップ
「フェルトアート作家 中山みどりと中山認定講師小さな犬猫を作ろう!」(10種より選択)

日 時: 8/6(月)、7(火)、8(水)、9(木)、10(金)
11:00〜13:00/14:30〜16:30
定 員: 各回20組
参加費:3,000円(税込)
Pコード 621-870
ご参加いただくには入場券の他に「参加券」をご購入ください。
<店舗購入> チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス(Pコード必要)
<インターネット予約> http://pia.jp/t/dollexpo/ (PC・モバイル共通)
<電話予約> 0570-02-9999(Pコード必要)
講 師: 8/6(月)中山みどり 榎添
8/7(火)〜10(金)中山認定講師
(鳥井・澤野・鈴木・西山・山口・八木橋・吉住)
お楽しみいただけるよう、みんなでがんばります。
ぜひ、DOLL EXPO 2012 小さなワンちゃんネコちゃんを作りにいらしてください♪
おしえる

火曜は認定講師の方々にむけての講師講座、
水曜は講師養成講座、小平にて。
愛知で…大阪で…。教室依頼を遠方からもいただきますが、まだ難しく、すみません。
愛犬愛猫を作る、
作ることも簡単でないですが、それを教える側になることはなおさら簡単でなく、ハードル高し。
なので、みなさんモウレツがんばり中。
羊毛フェルトで愛犬愛猫を作りたいという方々に喜んでもらえたらいいなと。
同じのをみんなで作るのは本当は私は好きではありませんが、
同じのをみんなで作ると、自分のクセに気づけたり、冷静に見えたりする良さがあります。
いかにクセをなくしてそのこに近づけられるか、それはこれを教える上では大事なことの一つです。
制作途中のみなさんの作品を並べてみました。
そして、集団行動させてみました♪

